超浸透型ビタミンC誘導体を配合「APP-C フラセラム」
2018/03/02
APP-CフラセラムはビタミンC誘導体100倍の浸透率
ドクターソワ「APP-Cフラセラム」はアマランスの超浸透型ビタミンC誘導体です。その特徴は、通常のビタミンC誘導体の100倍以上もの浸透力にあります。
ビタミンCは抗酸化作用が強く、メラニンの生成を抑制するため、高い美白効果があることが知られています。また、皮脂分泌をコントロールし、アクネ菌を殺菌する効果があることから、にきびにも効果的。その一方で、肌と同じくマイナスの電荷を持っていることから、肌に浸透しにくい性質がありました。
アマランスならではのAPPS高濃度配合
ビタミンC誘導体は、肌の角質層内でビタミンC化する成分です。そのため、肌の表面で弾かれることなく、肌の奥ふかくまでビタミンCを届けることができます。特に、APP-Cフラセラムが配合しているのは「進化系ビタミンC誘導体」と呼ばれる「APPS」(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)。APPSは親水性、親油性の相反する性質を持っており、皮膚への浸透が通常のビタミンCより遥かに優れているのです。
「APP-Cフラセラム」は、このAPPSを高濃度に配合しているのが特徴。ビタミンCをダイレクトに肌の奥深くへ届けることが可能。さらに保湿力が高いヒアルロン酸を配合することで、肌をいつまでもしっとりと保ちます。
フラーレンが肌本来の働きを活性化
APP-Cフラセラムのもう1つの特徴は、フラーレンを配合していること。フラーレンは細胞内の活性酸素を吸収して排出します。このことが肌本来の働きを活性化し、シミやシワを改善します。加えて、大豆イソフラボンの効果によって活性酸素を取り除き、コラーゲンの生成を補います。
容器にも工夫がされています。APP-Cフラセラムはエアレスポンプを採用。このため、美容液が酸化せず、いつも開封直後のフレッシュな状態をキープ。酸化しやすいビタミンCを生きたまま肌に送り届けることが可能です。
さらなる美白を目指すために必要なこと
APP-Cやフラセラムと同様に美白効果のある成分は他にもあります。例えばアルブチンやハイドロキノンといった成分です。
アルブチンは肌の漂白剤とも言われるハイドロキノンの安定性をたかめた成分。さらなる美白効果を得たい場合には、アマランス製品と共に、アルブチン配合の化粧品を使うことをおすすめします。
残念ながらアマランスにはアルブチンをが含まれていません。アルブチンを配合した製品で有名なのはディセンシア サエルです。
今だけAPP-Cフラセラムが半額!しかも送料無料
APPC-フラセラムはあまり割引販売していないのですが、今だけ半額で購入できるキャンペーンを実施しています。しかも送料無料。12時までに購入すれば当日発送(それ以降は翌日発送)。期間限定ですので、どうぞお見逃しなく!